にほんブログ村 本ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
potatoaim(ポテトエイム)が自分のiPhoneのメモ帳を晒していくブログ。

THE POTATOAIM

potatoaim(ポテトエイム)が自分のiPhoneのメモ帳を晒していくブログ。

ブログ始めました。よろしくお願いします。

f:id:potatoaim:20180223123129p:image

 

初めまして。potatoaim(ポテトエイム)と申します。

はてなブログ始めました。よろしくお願いします。

 

このブログでは自分のiPhoneのメモ帳を晒していこうと思います。目的は3つです。

 

①価値の発信②価値の再発見、そして③価値の向上です。

 

①価値の発信

社会的に価値があると思われるメモをブログに投稿していきます。せっかく良いことを書いてるのに自分だけで楽しむのは勿体無いと思うので(笑)。

もちろん自分の言葉ではなくて誰かの引用のときもありますが、その時は誰からの引用なのか付記しようと思います。

 

②価値の再発見

こうした公共の場で他者からの目に晒されることでそのメモに果たして本当に価値があったのかが明らかになると思います。(良くも悪くも)価値のあるメモであればバズって反響があるでしょうし、価値がなければただ素通りされるだけ。このブログには市場(=はてなブログ)にプロダクト(=メモ帳)を投下してマーケットの反応を通して現状の価値を確認したいというグロースハックの目的があります。

また1度書いたメモを後日見返すことで考えを掘り下げたり(better)、新たに別の見方を考えてみる(newer)というのも目的の1つです。同じものでも別の時間、別の角度から見ると違った見え方になるということがあります。メモ帳を定点として自分の中での考え方の変化を定点観察していくことにもこのブログは活用していくつもりです。

そうした二重の意味での“再発見”です。

 

③価値の向上

グロースハックと言うのであれば、当然改善は付き物。ここで考えたことや皆さんからの反響を日頃のメモの価値向上のために役立てさせてください。

 

以上がこのブログをやっていくにあたっての3つの方針です。

 

人は新しい一歩を恐れる

冒頭のメモはドストエフスキーの【罪と罰】を読んでいたときに印象的だった部分を見つけとっさにスマホにメモしたものです。

 

そのときの自分には何か刺さりました。

自分も臆病なばかりに簡単な一歩を踏み出せないことがたくさんあるからです。大半の困難はできないんじゃなくて自分がそれを望んでいないだけなんですよね。

 

自分にはできないんだなんて言うのはただの言い訳だと思います。人間に出来ないことはドストエフスキーの言うようにほとんどないでしょうし、人間にでも思いつくようなことは大抵成し遂げられるようにできてる。人はやっぱり平凡な生活を望むものなんです。自分がそうだとは信じられませんが(自分は欲深い人間だと思っているので)、しかし深層心理では今の生活が一番だと思ってしまっているのかもしれない。

 

人は新しい独自の言葉を恐れる

そうそう、人は新しい独自の言葉を恐れるという文言も興味深いですよね。世界的文豪であるドストエフスキーですらもそのような感覚を理解することができるのかと驚きます。

 

自分の考えを自分の言葉で正確に著述するというのはなかなか辛いものです。出来合いの言葉で綴る方がどれだけ楽か。でも、「あー分かる!」という反響は結局自分の言葉で綴ったものでしか引き出せないんですよね。自分の言葉じゃないと、付加価値は生まれない。聞いたことのあるような誰かの引用なら「ふーん」で終わっちゃう訳です(引用に価値がないと言う訳ではありませんよ)。

 

今の若者は書く力が衰えているって言いますからね(僕も若者ですが)。論文やレポートでネットのコピペをそのまま使う大学生が増えているんだそう(東進の林修先生が仰っていました)。東大生ですらそうだと言うのですから、今の時代は書く力が価値になる時代ですね。ペンは剣よりも強しですよ、それは今の時代まさに。

 

書く力が稀少になってきているから価値が高まっているだけではなく、書く力のニーズそのものも高まっていると思います。今の時代、サービスやプロダクトをいかにバズらせるか、口コミしてもらうかが重要になっています。TwitterFacebookなどのSNSをはじめとした便利道具は揃っている訳ですから。なのでネットを活用して自分の考えを正しい日本語で発信できる人はそれだけで市場価値の高い人だと言えるでしょう。

こうした書く力の供給減&需要増という双方向からの圧力が今の時代にはある訳ですね。言葉の復権と言葉の軽視という相反する2つのトレンドが同時に起きている。その原因は情報過多というこの時代特有の背景です。

 

最後に

自分が言わなくても誰かが言ってくれる時代、自分が行動しなくても誰かの行動の結果を家にいながら気軽にパソコンで享受できる時代にあって、冒頭のドストエフスキーの言葉はますます重みを増していると思います。

僕も新しい一歩と新しい独自の言語を恐れることなく、行動と革新によって自分の価値を高めていきたいものです。

 

もしよろしければコメントやシェアなどよろしくお願いします。

 

potatoaim